こんにちは。どらくろです。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料ダウンロードコンテンツ(DLC)、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝」の前編「碧の仮面」が9月13日より配信されることが決定しました。
また、新たに登場する4匹のポケモンが公開されました。「碧の仮面」ではカミッチュ、後編「藍の円盤」の登場ポケモンとしてはブリジュラス、タケルライコ、テツノカシラの計4匹が新たにお披露目されました。
『前編・碧の仮面』
『前編・碧の仮面』では、毎年他校と合同開催される“林間学校”のメンバーに選ばれ、“キタカミの里”へと向かうことになる。キタカミの里は、中心に大きな山がそびえ立ち、その麓に人々が暮らしている。
田んぼやりんご農園など、パルデア地方とまた違ったのどかな自然が広がっている。また、キタカミの里ではこの時期になると村でお祭りが開催され、さまざまな屋台が出ていて賑わっているようだ。主人公は新たな仲間やポケモンと出会い、キタカミの里に伝わる昔話を紐解いていくことになる。
キタカミの里へ引率してくれるのは、ブルーベリー学園の先生・ブライア。また、同学園の生徒である姉弟とも出会う。気が強い姉のゼイユ、おっとりとした性格のスグリ。スグリはカジッチュが進化する新しい姿のカミッチュを仲間にしている。
キタカミの里の歴史を探索するオリエンテーリングに参加する。キタカミの里では悪い鬼から里を守ってくれたイイネイヌ、マシマシラ、キチキギスのことを“ともっこ”と呼んでいることも明らかに。
『後編・藍の円盤』
『後編・藍の円盤』では、アカデミーの姉妹校である“ブルーベリー学園”へ交換留学をしに行くことになる。長い歴史を持つアカデミーとは異なり、ブルーベリー学園は近年新設された学校で、特にポケモンバトルの教育に力を入れている。
驚くべきことに学校の大部分は実は海の中に存在する。主人公は授業に参加したり、現地の学生たちと交流したり、一風変わった学校での生活を体験することとなる。
閲覧いただきありがとうございました。ブログのフォロー、Twitterのフォローよろしくお願いいたします。
- 「SPY×FAMILY Season2」OPはAdo、EDはVaundyに決定!本予告映像公開
- アニメ『ポケモン』1章「リコとロイの旅立ち」編がクライマックス!新映像公開!
- 佐々木蔵之介主演『マイホームヒーロー』場面写真公開
- 「家政夫のミタゾノ」主題歌はHey! Say! JUMP「それぞれ。」に決定!メインビジュアル公開!
- アニメ「わたしの幸せな結婚」第2期の制作決定
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
コメント